5,000人が来場予定! 「第23回生涯学習フェスタ」
「家族のきずな、地域のつながり」をテーマに、公益財団法人モラロジー研究所が開催している「第23回 生涯学習フェスタ」が9月30日(日)に開催される。
10時~15時、モラロジー研究所・廣池学園内キャンパス(柏市光ヶ丘2-1-1)、入場無料。
酒井根中学校など近隣小中学校の吹奏楽部による演奏、スーパー紙とんぼ、おもちゃ図書館、和紙ちぎり絵の体験の他、モンキーブリッジ、ジャンボすべり台、各種模擬店など、家族や友だちみんなで学べて楽しめる催しがいっぱい(雨天時は廣池学園体育館等の施設で、一部のアトラクションを実施)。
また、台湾スイーツの「こっとんカンパニー」、カレーの「流山ボンベイ」、小籠包や揚げ餃子の「老上海点心」など、千葉県内グルメのケータリングカーも多数登場。
11時からは同学園内の柏生涯学習センター2階で、『家族のきずな』エッセイの表彰式が催される。
東葛地区の小学4年~6年生を対象に「家族のきずな」をテーマとしたエッセイを募集したもの。今年は7042編の応募があり、その中から入賞・入選作品の発表と表彰が行われる。
※ご来場の際は公共交通機関を利用いただくか、近隣の有料駐車場を利用して下さい。
問い合わせ☎04・7173・3212(同フェスタ事務局)
2018年09月26日 5,000人が来場予定! 「第23回生涯学習フェスタ」 はコメントを受け付けていません。 | トラックバックURL |
トラックバック&コメント
まだトラックバック、コメントがありません。